すべての講座はご予約にて承ります。お問い合わせフォーム または ouju2012@gmail.comまでお待ちしております。

それぞれのイベントについては、「着付サロン」や「その他のサロンイベント」のページもご覧下さいませ。

______________________________

 

暑中お見舞い申し上げます

ギャラリー桜珠は8月末までお休みをいただきます。

______________________________________________

 

展示会のお知らせ

「ギャラリー桜珠 夏のセレクション展 ― 涼を呼ぶ小さな器たち」

日差しの眩しい日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
大倉山にて2日間の展示会を開催致します。涼し気なガラスや銀彩の小物を中心に、定番作家の作品たちも並びます。小倉悟さんの東京友禅の上品な色合いの帯揚げなど、薄ものに相応しい小物もご紹介致します。

硝子器でのお抹茶や、輪島塗デミタスカップでのエスプレッソもお振る舞い致します。夏の一日、涼を探しにお出掛けになりませんか。皆様のお越しをお待ちしております。

日時 7月19日(水)、20日(木) 10:00~18:00
会場 「和文化サロン&ギャラリー 桜珠」 (東横線・大倉山駅より徒歩5分、駐車場1台分有)

住宅街にございますため、初めての方には詳しい道案内をお送り申し上げます。お気軽にお問い合わせくださいませ。皆様のお越しをお待ちしております。

______________________________________________ 

 

7月のサロンスケジュール

 

夏着物が目に涼やかな季節となりました。素材も様々な夏着物。浴衣も素敵ですが、夏着物はまだ一度も、という方、ぜひお試しになって下さいませ。一味違う夏のお楽しみになることと存じます。
8月のサロンイベントは全てお休みになります。今月皆様にお会い出来ますこと、楽しみにしております。

○アートツアー第39回 サントリー美術館「神の宝の玉手箱」展に行きましょう!
開館10周年を記念して、50年ぶりに修理を行った国宝《浮線稜螺鈿蒔絵手箱》が初公開されます。この修理を通して知られた手間を惜しまない複雑な技法工程と高度な技も紹介されます。「神宝」として伝えられてきた、漆芸技法の結晶美ともいえるほどの名品と同時代の品々を鑑賞します。
お時間のある方はランチもご一緒致しましょう。
参加費は、美術館入場料のみです。
10日(月)11:00~

○濃茶会
7日(金)11:00~
参加費 4000円
お申し込み締切 7月5日(水)

 

○茶の湯サロン
1日(土)13:30~
6日(木)11:00~

○着付サロン
今期はプライベートレッスンにて開催しております。(平日11:00~)


※「茶の湯サロン」と「着付サロン」は定期参加クラスです。詳細はお問い合わせいただくか、HPをご覧下さいませ。体験参加も承ります。

皆様のお申し込みをお待ちしております。

______________________________________________    

 

6月のサロンスケジュール

 

皆様、今年の新茶は楽しまれましたか。気温の上がった5月は、冷茶もきりりと喉を潤しました。
さて、今月からは再び濃茶会を火曜日に開催致します。
その他、今月のサロンイベントをお知らせ申し上げます。皆様のご参加をお待ちしております。

○アートツアー第38回 横浜美術館「ファッションとアート 麗しき東西交流」展に行きましょう!
13日(火)11:00~ 
明治以降、西洋のファッションやライフスタイルが、急速に人々の暮らしに浸透していきました。一方、西洋へ日本の美術品や着物が輸出され、ジャポニスムブームが起こりました。日本と西洋の双方にとって、海の向こうの人々は、美しく珍しい衣服を優雅にまとい、自分たちのものとは異なる工芸品で日々を豊かに彩る、「麗しき」他者であったことでしょう。
国内外の美術館や個人が所蔵する服飾品、工芸品、絵画、写真など計約200点を展観します。日本と西洋が互いの装いと生活の文化をどのように受容・展開します。(展覧会案内より抜粋)
お時間のある方はランチもご一緒致しましょう。
参加費は、美術館入場料のみです。

○濃茶会
27日(火)11:00~
参加費:4000円
お申し込み締切:6月23日(金)

 

○茶の湯サロン
25日(土)13:30~
29日(木)11:00~

○着付サロン
今期はプライベートレッスンにて開催しております。(平日11:00~)

※「茶の湯サロン」と「着付サロン」は定期参加クラスです。詳細はお問い合わせいただくか、HPをご覧下さいませ。体験参加も承ります。

皆様のお申し込みをお待ちしております。

______________________________________________

 

5月のサロンスケジュール

 

薫風の頃、新茶の季節です。
今年も5月恒例の新茶会を開催致します。産地毎に異なる味わいをそれぞれに適した淹れ方で、和菓子と共に味わいます。新茶会開催に伴い、今月の濃茶会はありません。
その他、今月のサロンイベントをお知らせ申し上げます。皆様のご参加をお待ちしております。

○アートツアー第37回 東京国立博物館平成館「特別展 茶の湯」に行きましょう!
16日(火)11:00~ 
茶の湯に関わる美術の展覧会でこれほどの規模のものは無いでしょう。国宝はじめ名品が並びます。
お時間のある方はランチもご一緒致しましょう。
参加費は、美術館入場料のみです。

○お濃茶サロン
29日(月)11:00~
産地の異なる上級新茶4種をそれぞれに相応しい淹れ方で、和菓子と共に味わいます。
参加費:3500円
お申し込み締切:5月25日(木)

 

○茶の湯サロン
9日(火)11:00~
27日(土)13:30~

○着付サロン
今期はプライベートレッスンにて開催しております。(平日11:00~)


※「茶の湯サロン」と「着付サロン」は定期参加クラスです。詳細はお問い合わせいただくか、HPをご覧下さいませ。体験参加も承ります。

皆様のお申し込みをお待ちしております。

______________________________________________

 

4月のサロンスケジュール

 

春爛漫となって参りました。
展示会にお越し下さいました皆様、誠にありがとうございました。今回初めてご紹介しました小倉悟さんのお着物や帯は、その洗練された美しさで、お着物好きの方々を魅了しました。お陰様で会期は無事終了致しましたが、ギャラリーは随時ご予約にてご訪問を承っております。ぜひお立ち寄り下さいませ。
さて、今月のサロンイベントをお知らせ申し上げます。皆様のご参加をお待ちしております。

○アートツアー第36回 東京国立近代美術館「茶碗の中の宇宙 樂家一子相伝の芸術」に行きましょう!
25日(火)11:00~
樂家代々の名品が、かつてない規模で集められております。初代長十郎の黒茶碗から当代吉左衛門の個性的な作品までを鑑賞する中で、時代と造形の関係が見えて来るかもしれません。
お時間のある方はランチもご一緒致しましょう。
参加費は、美術館入場料のみです。

 

○お濃茶サロン
今月はお休みをいただきます。

○茶の湯サロン
13日(木)11:00~
15日(土)13:30~

○着付サロン
今期はプライベートレッスンにて開催しております。(平日11:00~)

※「茶の湯サロン」と「着付サロン」は定期参加クラスです。詳細はお問い合わせいただくか、HPをご覧下さいませ。体験参加も承ります。

皆様のお申し込みをお待ちしております。

______________________________________________

 

 

 

展示会最新情報!

 

この度初めて、東京友禅の小倉悟さんの作品をご紹介できることになりました。

色数を抑えて上品に、澄んだ色彩を用いて華やかに、洗練された現代生活に相応しいお着物と帯をお楽しみください。

作家在廊日時:4月1日(土)、2日(日)14:00~

______________________________________________

 

展示会のお知らせ

 

「ギャラリー桜珠 セレクション展 ― <日常にさりげなく寄り添う本物> を探して―」

春めいた風の心地良い日も増えて参りました。皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
大倉山にて展示会を開催致します。通常は予約制のショールームですが、会期中はいつでもご自由にお越し下さいませ。

輪島塗の新作や、ご予約限定品、また、品切れが続いていた江戸切子、萩焼の普段使いに最適なお抹茶碗、定番の有田白磁、九谷細字、京銘竹、染司よしおかの草木染、ヴェネチアンガラスの作品たちが並びます。

この度も和室
にてお抹茶のお振る舞いを致します。もちろん、いつも通り輪島塗デミタスカップでのエスプレッソもお楽しみいただけます。大倉山さくらまつりも開催中の春の一日、是非遊びにいらして下さいませ。

日時 2017年3月31日(金)~4月3日(月) 11:00~18:00
会場 「和文化サロン&ギャラリー 桜珠」(東横線・大倉山駅より徒歩5分、駐車場1台分有)

 

住宅街にございますため、初めての方には詳しい道案内をお送り申し上げます。お気軽にお問い合わせくださいませ。

皆様のお越しをお待ちしております。                                                                   

______________________________________________

 

3月のサロンスケジュール

 

雛祭りと共に、華やぐ季節がやって参りました。なかなかコートを脱いでしまえないのがもどかしい風の冷たさですが、もうすぐ春本番です。
さて、今月のサロンイベントをお知らせ申し上げます。「お濃茶サロン」は今月も第2火曜日です。
皆様のご参加をお待ちしております。

○アートツアー第35回 東京国際フォーラム「アートフェア東京」に行きましょう!
18日(土) 11:00~
毎年恒例になりましたアートフェア東京。会場は広いので、ランチを挟んで夕方まで、お時間のある限りご一緒致しましょう。途中からのご参加やお帰りはご自由です。
参加費は、アートフェア入場料のみです。

○お濃茶サロン
14日(火) 11:00~
「練る」という言葉に相応しい、濃厚なお濃茶。本来のお抹茶はこちらなのですが、いただき方に決まり事があるため、召し上がる機会が少ないのはもったいない、と始めた会です。いただき方のマナーに慣れた方には、お濃茶を練ることにも挑戦していただきます。
参加費:4,000円

○茶の湯サロン
4日(土) 13:30~
9日(木) 11:00~

○着付サロン
今期はプライベートレッスンにて開催しております。(平日11:00~)

 

※「茶の湯サロン」と「着付サロン」は定期参加クラスです。詳細はお問い合わせいただくか、HPをご覧下さいませ。体験参加も承ります。

______________________________________________

 

2月のサロンスケジュール

 

○アートツアー第34回 菊池寛実記念智美術館「工芸の現在」を鑑賞致しましょう!
   23日(木)11:00~ 
   現在注目を集めている工芸作家達の代表作や最新作が観られます。美術館の建物にも注目です。
   お時間のある方は館内の素敵なレストランでランチもご一緒しましょう。
   参加費は、美術館の入館料のみです。

○お濃茶サロン
  14日(火)11:00~
 「練る」という言葉に相応しい、濃厚なお濃茶。本来のお抹茶はこちらなのですが、いただき方に決まり事      があるため、召し上がる機会が少ないのはもったいない、と始めた会です。いただき方のマナーに慣れた方    には、お濃茶を練ることにも挑戦していただきます。
   参加費:4,000円


○茶の湯サロン
   9日(木)11:00~
   11日(土)13:30~

○着付サロン
   今期はプライベートレッスンにて開催しております。(平日11:00~)

 

※「茶の湯サロン」と「着付サロン」は定期参加クラスです。詳細は着付サロンのページや、その他のサロンイベントのページをご覧下さいませ。     

______________________________________________

 

1月のサロンスケジュール

 
○アートツアー第33回 歌舞伎座「寿初春大歌舞伎」を鑑賞致しましょう!

   5日(木)11:00~

  歌舞伎座にて開催されます「壽初春大歌舞伎」に参ります。
  演目は以下の通りです。
   一、将軍江戸を去る(しょうぐんえどをさる)
   二、大津絵道成寺(おおつえどうじょうじ)
       愛之助五変化
   三、伊賀越道中双六
       沼津(ぬまづ)
   配役やあらすじ等、詳しくは以下をご覧下さいませ。
   http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/508

   冬休みなので、お子様ご一緒でもお気軽にご参加いただけますよう、3階A席(6,000円)を10席(5組)確保致    しました。先着順にてお受け致します。

○お濃茶サロン
   24日(火)11:00~

○茶の湯サロン
   14日(土)13:30~
   26日(木)11:00~

○着付サロン
   今期はプライベートレッスンにて開催しております。(平日11:00~)

 

※「茶の湯サロン」と「着付サロン」は定期参加クラスです。詳細は着付サロンのページや、その他のサロンイベントのページをご覧下さいませ。     

______________________________________________

 

12月のサロンスケジュール

 
○アートツアー第32回 森アーツセンターギャラリー「ヴェルサイユ宮殿《監修》マリー・アントワネット展 美術品が語るフランス王妃の真実」展に行きましょう!

 5日(月)11:00~
 マリー・アントワネットの栄華と悲劇を、王妃の身近に実在した品々と共に辿る展覧会です。
 よく知られるファッションや家具調度品だけでなく、小さな美術品のコレクションにも王妃の美意識が表れています。母マリア=テレジアの影響もあり、日本の漆器のコレクションも秀逸です。70点余のコレクションの一部が公開されます。

 

○茶の湯サロン

  11日(日) 13:30~

  13日(火) 11:00~         


○着付サロン
   
今期はプライベートレッスンにて開催しております。(平日11:00~)

 

※「茶の湯サロン」と「着付サロン」は定期参加クラスです。詳細は着付サロンのページや、その他のサロンイベントのページをご覧下さいませ。     

______________________________________________

 

11月のサロンスケジュール

 
○アートツアー第31回 吉岡幸雄をめぐる2つの展覧会に行きましょう!
 
桜珠でもお馴染みの吉岡幸雄さんの展覧会が2箇所で開催されます。
 18日(金)11:00~ 日本橋高島屋8階「吉岡幸雄の仕事 ~海を渡る日本の色~」

           イギリスのヴィクトリア&アルバート美術館に収蔵が決まった記念の展覧会です。

           11時30分より、吉岡先生ご自身の作品解説も伺います。
 25日(金)11:00~ 鎌倉東慶寺松岡宝蔵「吉岡コレクション2016 絞りと板絞め展」
            秋の鎌倉散策もご一緒に楽しみましょう。

○玉露新茶会
 22日(火)11:00~
 今年の新玉露を賞味しましょう。煎茶道のお点前によりご一服いただいたあと、柔らかな茶葉を召し上がっていただきます。
 ご自宅で玉露を美味しく淹れるポイントもお話致します。
 気軽なテーブル席での開催です。
 参加費:3,000円

 

○茶の湯サロン

  15日(火)11:00~
  19日(土)13:30~ 


○着付サロン
   今期はプライベートレッスンにて開催しております。(平日11:00~)

 

※「茶の湯サロン」と「着付サロン」は定期参加クラスです。詳細は着付サロンのページや、その他のサロンイベントのページをご覧下さいませ。     

______________________________________________

 

9月のサロンスケジュール


○アートツアー第30回 日本橋三越「第63回日本伝統工芸展」に行きましょう!
 3日(月)11:00~
 昭和29年に始まった日本伝統工芸展。今年も全国各分野の入選作品1500点余、日本の匠の技が集結します。入場無料、ツアー参加無料です。お時間ある方はぜひランチもご一緒に。アートや文化のこと等、お話致しましょう。

○お濃茶サロン
 18日(火) 11:00~

 お濃茶のいただき方にはいくつか決まり事があります。せっかくのお茶会で慌てないように、いただき方のマナーを練習しましょう。
 何より、お濃茶の美味しさを皆様に味わっていただきたい!という思いで始めた新しいサロンです。いただき方に慣れていただけましたら、お濃茶を練るお稽古もしていただきたいと考えています。
 参加費:4,000円

 

○茶の湯サロン

   13日(日) 13:30~         

 13日(火) 11:00~    

 

○着付サロン
  
今期はプライベートレッスンにて開催しております。(平日11:00~)

 

※「茶の湯サロン」と「着付サロン」は定期参加クラスです。詳細は着付サロンのページや、その他のサロンイベントのページをご覧下さいませ。     

______________________________________________

 

9月のサロンスケジュール

 
○アートツアー 第29回 江戸東京博物館特別展「よみがえれ!シーボルトの日本博物館」に行きましょう!
   16日(木)11:00~
   ドイツ人医師シーボルトは動植物学のみならず、日本の生活文化に関わる資料を持ち帰り、オランダやドイツで日本博物館を構想しました。とりわけ漆器のコレクションは数多く、美術品から普段使いの品までバリエーション豊かです。近年の研究成果で明らかになった当時の展示品300点余を鑑賞します。
参加費は美術館入場料のみ。お時間ある方はぜひランチもご一緒に。アートや文化のこと等、お話致しましょう。

○お濃茶サロン
 27日(火) 11:00~

 お濃茶のいただき方にはいくつか決まり事があります。せっかくのお茶会で慌てないように、いただき方のマナーを練習しましょう。
 何より、お濃茶の美味しさを皆様に味わっていただきたい!という思いで始めた新しいサロンです。いただき方に慣れていただけましたら、お濃茶を練るお稽古もしていただきたいと考えています。
 参加費:4,000円

 

○茶の湯サロン

   13日(火) 11:00~         


○着付サロン
   新規クラス調整中 (平日11:00~)
 

 

※「茶の湯サロン」と「着付サロン」は定期参加クラスです。詳細は着付サロンのページや、その他のサロンイベントのページをご覧下さいませ。     

______________________________________________

 

詳しくは「着付サロン」のページをご覧下さいませ。

ぜひご一緒にお着物を着ませんか? 「いつか」ではなく「今」です!

______________________________________________

 

7月のサロンスケジュール

 
○アートツアー28回 Bunkamura「アントワネットも愛したフランスの布 西洋更紗トワル・ド・ジュイ」展に行きましょう!
  14日(木)11:00~
  美しい色彩や模様にあふれた西洋更紗。誕生のきっかけは17世紀に輸入されたインド更紗でした。日本でも古来から今に至るまで、着物や茶道具で珍重されている世界各地の更紗。その華麗な姿を堪能し、またアジアの更紗との違いを鑑賞してみましょう。
  参加費は美術館入場券のみ。お時間ある方はぜひランチもご一緒に。アートや文化のこと等、お話致しましょう。

○お濃茶サロン
   19日(火)11:00~
   お濃茶のいただき方にはいくつか決まり事があります。せっかくのお茶会で慌てることのないように、いただき方のマナーを練習しましょう。
何より、お濃茶の美味しさを皆様に味わっていただきたい!という思いで始めました。い
ただき方にお慣れになりましたら、お濃茶を練るお稽古もしていただきます。
   参加費:4,000円

○着付サロン
  アドバンスクラス           4(月) 11:00~
  土曜日インテンシブコース    2日(土) 12:30~

 

○茶の湯サロン

   11日(月) 11:00~               

 

※「茶の湯サロン」と「着付サロン」は定期参加クラスです。詳細は着付サロンのページや、その他のサロンイベントのページをご覧下さいませ。                                                                       

______________________________________________

 

6月のサロンスケジュール

 
○アートツアー 第27回 パナソニック汐留ミュージアム「REVALUE NIPPON PROJECT 中田英寿が出会った日本工芸」に行きましょう!
  2日(木) 11:00~
 元サッカー選手の中田英寿さんは、引退後、日本の伝統工芸を応援する活動をされています。海外での体験を経て向けた、日本への眼差しと誇りを、共に感じましょう。
 参加費は美術館入場券のみ。お時間ある方はぜひランチもご一緒に。アートや文化のこと等、お話致しましょう。

○和文化サロン  「
新茶を楽しみましょう!」
 7日(火) 11:00~
 各産地の味の特徴により、異なる淹れ方で楽しみます。ご自宅で再現するためのポイントもお話致します。
 参加費:3,000円 (新茶4種とそれぞれに和菓子が添います。)

○お濃茶サロン
 28日(火) 11:00~
 お濃茶のいただき方にはいくつか決まり事があります。せっかくのお茶会で慌てないように、いただき方のマナーを練習しましょう。
 何より、お濃茶の美味しさを皆様に味わっていただきたい!という思いで始めた新しいサロンです。いただき方に慣れていただけましたら、お濃茶を練るお稽古もしていただきたいと考えています。
 参加費:4,000円

○着付サロン
  初心者コース                    6(月) 11:00~
  土曜日インテンシブコース  5日(日) 11:00~
   

○茶の湯サロン

   14日(火) 11:00~               

 

※「茶の湯サロン」と「着付サロン」は定期参加クラスです。詳細は着付サロンのページや、その他のサロンイベントのページをご覧下さいませ。                                                                       

______________________________________________

 

5月のサロンスケジュール

 5月から新しいサロンが始まります。毎月最終火曜日は「お濃茶サロン」です。なかなか出会う機会のないお濃茶席ですが、このサロンでは毎月お濃茶をいただきます。お月謝制ではありませんので、ご都合の宜しい時にどうぞ!初心者の方からベテランの方まで、その方に応じてお稽古も致します。
 サロン増設に伴い、和文化サロンは不定期開催となりますが、今月は新茶の季節!毎年恒例、新茶を楽しむ会の開催です。今月は盛り沢山です。

 
○アートツアー 第26回 東京国際フォーラム「アートフェア東京2016」に行きましょう!
 12日(木) 11:00~
 日本最大のアートの祭典です。国内外の有名画廊が、骨董から現代アートまで、自信作を展覧します。
 参加費はフェア入場券のみ。お時間ある方はぜひランチもご一緒に。アートや文化のこと等、お話致しましょう。

○和文化サロン  「
新茶を楽しみましょう!」
 27日(金) 11:00~
 各産地の味の特徴により、異なる淹れ方で楽しみます。ご自宅で再現するためのポイントもお話致します。
 参加費:3,000円 (新茶4種とそれぞれに和菓子が添います。)

○お濃茶サロン
 31日(火) 11:00~
 お濃茶のいただき方にはいくつか決まり事があります。せっかくのお茶会で慌てないように、いただき方のマナーを練習しましょう。
 何より、お濃茶の美味しさを皆様に味わっていただきたい!という思いで始めた新しいサロンです。いただき方に慣れていただけましたら、お濃茶を練るお稽古もしていただきたいと考えています。
 参加費:4,000円

○着付サロン
 初心者コース       9日(月) 11:00~
 土曜日インテンシブコース 8日(日)、22日(日) 12:30~
   

○茶の湯サロン

   16日(月) 11:00~               

 

※「茶の湯サロン」と「着付サロン」は定期参加クラスです。詳細は着付サロンのページや、その他のサロンイベントのページをご覧下さいませ。                                                                       

______________________________________________

4月のサロンスケジュール

 
アートツアー第25回 「東京アートアンティーク」に行きましょう!
 14日(木)11:00~
 今年も開催されます「東京アートアンティーク」。日本橋京橋エリアの画廊や骨董店が、不慣れな方でもお気軽に入っていただけますよう、企画やイベントに趣向を凝らしております。普段は入り難い、小さな入り口にも、この日は目印の旗を掲げてあります。
参加費は無料です。お時間ある方はぜひランチもご一緒に。アートや文化のこと等、お話致しましょう。

○和文化サロン 「お着物を着てお抹茶を点ててみましょう!」
 18日(月)、25日(月) 11:00~

 今月は、着付体験です。着付サロン参加をご検討中の方も、ぜひお試しとして参加して下さい。お着物を着た姿でお抹茶も点てていただきます。着付サロンではいつもお抹茶をお出ししておりますが、今回は、ご自身で点てていただきます。

○着付サロン
 
アドバンスコース     21日(木) 11:00~
 初心者コース       18日(月) 11:00~
 土曜日インテンシブコース 9日(土)、24日(日) 12:30~

 

○茶の湯サロン

   26日(月) 11:00~               

 

※「茶の湯サロン」と「着付サロン」は定期参加クラスです。詳細は着付サロンのページや、その他のサロンイベントのページをご覧下さいませ。                                                                       

______________________________________________

 

♪ 紹介されています! ♪

 

「ダイアモンドをモチーフにした記念品」というタイトルで、桜珠でお納めしましたクリスタル製の記念品が紹介されております。華やかなダンスパーティの写真と共にぜひご覧くださいませ。

新高輪プリンスホテル「飛天の間」で開催された素晴らしく豪華なパーティでした。今年も12月に企画されています。

 

   http://world-diamonds.com/report/index.html

______________________________________________

 

展示会のお知らせ

 

「ギャラリー桜珠 セレクション展 ― <日常にさりげなく寄り添う本物> を探して―」

春めいた風の心地良い日も増えて参りました。皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
大倉山にて展示会を開催致します。通常は予約制のショールームですが、会期中はいつでもご自由にお越し下さいませ。

ご紹介したい作家さんが一人増えました。白い陶土に銀彩という上品な素材にも関わらず、温かみのある作風です。ぜひ作品をお手にとっていただきたく存じます。
もちろんいつも通り、輪島塗、江戸切子、有田白磁、萩焼、九谷細字、京銘竹、染司よしおかの草木染、ヴェネチアンガラスの作品たちが並びます。

この度は和室にてお抹茶のお振る舞いを致します。店主による呈茶またはご自服にてお召し上がりいただきます。是非遊びにいらして下さいませ。

日時 2016年4月1日(金)~4日(月) 11:00~19:00
会場 「和文化サロン&ギャラリー 桜珠」(東横線・大倉山駅より徒歩5分、駐車場1台分有)

 

住宅街にございますため、初めての方には詳しい道案内をお送り申し上げます。お気軽にお問い合わせくださいませ。

皆様のお越しをお待ちしております。                                                                   

______________________________________________

 

3月のサロンスケジュール

 
○和文化サロン
今月は春休みをいただき、開催はありません。

○アートツアー第24回 横浜美術館「村上隆スーパーフラットコレクション」展に行きましょう!
 8日(火)11:00~
世界で活躍する村上隆の発想の源泉には、何があるのでしょう。骨董から現代美術まで一見ばらばらの村上自身のコレクションの中から、その秘密を探ってみましょう。
お時間ある方はぜひランチもご一緒に。アートや文化のこと等、お話致しましょう。

○着付サロン
 アドバンスコース              22日(火)11:00~
 初心者コース                    7(月)11:00~
 土曜日インテンシブコース  19日(土)12:30~
     ※上記3コースは定期参加クラスです。


日曜日あやクラス              27日(日)10:30~13:00「名古屋帯」、14:00~16:30「袋帯」
 ※単発参加クラスです。あや先生のクラス最終回です。今までの復習に奮ってご参加下さいませ!


※4月より、初心者を対象とした定期参加クラスやプライベートレッスンを増設致します。詳細はお問い合わせ下さいませ。

短時間で綺麗に着ることを目的に、ポイントを抑えたご指導を致します。道具類も極力少なくシンプルに、その方の得意不得意に合わせて、着方も着心地も身体に負担の無い着付けを身に付けていただきます。
目指しておりますのは、その方の雰囲気や体型に合った洗練された着こなしです。
アドバンスクラスは、経験に応じて、それぞれが必要な技をお教え致します。

※お手持ちのお道具で出来るようお教え致しますが、お着物をお持ちでない方には、一式1,500円でお貸しいたします。

 

○茶の湯サロン

   1日(火) 11:00~                                                                                      

______________________________________________

 

2月のサロンスケジュール

 
○和文化サロン 「玉露の楽しみ」
 12日(金)11:00~
  ※約90分を予定
 お点前で玉露をご賞味いただいた後、ご自宅での玉露の淹れ方をお話し致します。実際に淹れて、季節の和菓子と共に、皆さんで賞味し合ってみましょう。
テーブル席ですので、ご自宅の食卓にもすぐ取り入れていただけます。
 参加費:2,500円(玉露とお菓子代込み)

○アートツアー第23回 日本橋三越新館「超絶技巧 真葛香山」展に行きましょう!
 18日(木)11:00~
 焼き物でありながら迫力ある生物の造形など、眼を見張るような意匠を楽しみましょう。
お時間ある方はぜひランチもご一緒に。アートや文化のこと等、お話致しましょう。

○着付サロン
 アドバンスコース              15日(月)11:00~
 初心者コース                    1日(月)11:00~
 土曜日インテンシブコース  27日(土)12:30~
     ※上記3コースは定期参加クラスです。

 日曜日あやクラス              20日(土)10:30~のみの開催とります。

 今回は曜日も変則です。お申し込みの際、名古屋帯、袋帯のご希望をお知らせ下さいませ。
    ※単発参加クラスです。あや先生のクラスは3月までで終了となります。以降はプライベートレッスンとしてお受け致します。
    ※お手持ちのお道具で出来るようお教え致しますが、お着物をお持ちでない方には、一式1,500円でお貸しいたします。

 

○茶の湯サロン

   16日(火) 11:00~                                                                                      

______________________________________________

 

1月のサロンスケジュール

 

○和文化サロン「漆のお話」
   24日(日)14:00~
   26日(火)11:00~
       ※約90分を予定
 Japanが漆器を意味した時代もあったほど、日本の漆文化は誇るべき質の高さです。様々な職人の手を経て出来上がる工程の多さから、未熟な品物の流通や誤解も多く、その驚くべき魅力は余り知られていません。
漆の特長や、漆器が出来るまでを工程サンプルやビデオでご紹介し、良い漆器の選び方や扱い方もお話致します。お話の最後には、和文化サロン恒例、ご自身でお抹茶を点て、季節の和菓子と共に召し上がっていただきます。
 参加費:2,000円(お抹茶と季節のお菓子付)

○アートツアー第22回 歌舞伎座「壽初春大歌舞伎」に行きましょう!
   5日(火)11:00~
 1月のアートツアーは歌舞伎座にて開催されます、壽初春大歌舞伎に参ります。演目は以下の通りです。
   一、廓三番叟 (くるわさんばそう)
   二、義経千本桜 (よしつねせんぼんざくら) 鳥居前

   三、梶原平三誉石切 (かじわらへいぞうほまれのいしきり) 鶴ヶ岡八幡社頭の場
   四、新古演劇十種の内 茨木(いばらき)
 配役やあらすじ等、詳しくは以下をご覧下さいませ。

  http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/play/460
 春休みなので、お子様ご一緒でもお気軽にご参加いただけますよう、3階A席(6,000円)を10席確保致しました。先着順にてお受け致します。お子様も1名様分のチケットが必要となりますので、お申し込みの際にその旨お知らせ下さいませ。お申し込みの方には、折り返し、ランチのご案内などお送り申し上げます。
 また、お着物お召しになる方は是非お着物でご一緒致しましょう。
 新春の賑やかな舞台です。皆様とご一緒に楽しみたいと存じます。

 

○着付サロン
   アドバンスコース     18日(月)11:00~
   初心者コース       25日(月)11:00~
   土曜日インテンシブコース 16日(土)12:30~
     ※上記3コースは定期参加クラスです。
   日曜日あやクラス 17日(日)10:30~「名古屋帯クラス」   14:00~「袋帯クラス」
    ※単発参加クラスです。あや先生のクラスは3月までで終了となります。

 

 ※4月より、初心者を対象とした定期参加クラスを増設致します。詳細はお問い合わせ下さいませ。
 ※お手持ちのお道具で出来るようお教え致しますが、お着物をお持ちでない方には、一式1,500円でお貸しいたします。

 

○茶の湯サロン

   19日(火) 11:00~                                                                                      

______________________________________________

 

12月のサロンスケジュール

 

○和文化サロン 「お濃茶を楽しみましょう!」
  10日(木) 11:30~ ※約2時間半を予定
 今月も模擬茶会の形式で、お濃茶をいただきます。11月が祝日開催だったため、平日開催のご希望がありました。お茶会は初めてという方、敷居の高いものではありません。久しぶりの方、忘れてしまっていても大丈夫です。ぜひお越し下さいませ。

 お茶会には難しいルールやマナーがあるのでは?という心配はご無用。お茶席は、お客様に一服のお茶を美味しく召し上がっていただくためのもの。室礼もすべてはおもてなしの気持ちの表現に過ぎません。
 ご準備は要りません。基本的なお作法もお伝えしながら、濃厚なお濃茶を季節のお菓子と共にご賞味いただきます。
 参加費:4,000円(正絹の手作り懐紙入れ付)

○アートツアー第21回 21_21 DESIGN SIGHT「建築家 フランク・ゲーリー展 “I Have an Idea”」

 に行きましょう!
 3日(木) 11:00~

 六本木ミッドタウン内にあるイッセイミヤケプロデュースの美術館です。桜珠アートツアーとしては初めての建築展ですが、桜珠と建築は意外と近い存在なのです。
アフタートークのお時間がある方は是非ランチもご一緒に。隣接する、安藤忠雄建築のイタリアンレストランを予定しております。
参加費:無料(入館料のみ各自実費となります)

○着付サロン
 アドバンスクラス      7日(月) 11:00~
 初心者クラス       14日(月) 11:00~
 土曜日インテンシブコース 12日(土) 12:30~
 日曜日あやクラス     20日(日) 10:30~

 

○茶の湯サロン

   8日(火) 11:00~                                                                                      

______________________________________________

 

11月のサロンスケジュール


○和文化サロン 「お濃茶を楽しみましょう!」
  23日(月・祝) 13:30~ ※約2時間を予定
 今年も模擬茶会の形式で、お濃茶をいただきます。お茶会には難しいルールやマナーがあるのでは?という心配はご無用。お茶席は、お客様に一服のお茶を美味しく召し上がっていただくためのもの。室礼もすべてはおもてなしの気持ちの表現に過ぎません。
 ご準備は要りません。基本的なお作法もお伝えしながら、濃厚なお濃茶を季節のお菓子と共にご賞味いただきます。
 参加費:4,000円(正絹の手作り懐紙入れ付)

○アートツアー第20回「鎌倉・東慶寺で、2つの展覧会を訪ねましょう!」
 11月6日(金) 11:00~

 鎌倉の東慶寺で、2つの展覧会を訪ねます。ギャラリーでは林友子さんの個展「土のお経」、宝蔵では「吉岡コレクション2015 絣」展。どちらも桜珠とはご縁の深い作家さん方です。ぜひ秋の鎌倉にご一緒いた
しましょう。
 参加費:無料(宝蔵入館料500円、入山料200円は各自となります)

○着付サロン
 アドバンスクラス      9日(月) 11:00~
 初心者クラス       16日(月) 11:00~
 土曜日インテンシブコース 21日(土) 12:30~
 日曜日あやクラス     28日(土) 10:30~、14:00~ ※今月は土曜日です

 

○茶の湯サロン

   17日(火) 11:00~

 ________________________________________________                                                                                         

展示会開催のお知らせ

 

 ギャラリー桜珠 セレクション展  ― 「日常にさりげなく寄り添う本物を探して ―

会期 20151030()112()

11001900

  TRANSHIP

142-0062 品川区小山3-11-2-1F

http://www.tranship.jp/shop/

(東急東横線・武蔵小山駅より徒歩4 PALM商店街よりマクドナルド角を左折。緑におおわれたお花屋さんの中です。店頭にポスターが出ています。)

 

大倉山のショールームがオープンして、お陰様で2年が経ちます。久しぶりに、ショールームを飛び出して展示会を開催致します。新しく、吹きガラスの作家さんが加わりました。ご紹介が楽しみです。もちろんいつも通り、輪島塗、江戸切子、有田白磁、萩焼、九谷細字、京銘竹、染司よしおかの草木染、ヴェネチアンガラスの作品たちが並びます。

 桜珠オリジナルの輪島塗デミタスカップでエスプレッソをお振舞いたします。是非遊びにいらして下さいませ。           川映子

______________________________________________

 

10月のサロンスケジュール


○和文化サロン 「蔵出し玉露を楽しみましょう!」

   23日(金)11時~
    新茶を半年熟成させ、いよいよ今年の玉露が蔵出しとなります。今回はお点前にて玉露を召し上がっていただいたあと、ご自身でも玉露を淹れていただきます。テーブル席で気楽に召し上がっていただきますが、不意のお茶会でも困らないお作法もお教え致します。持ち物はありません。
    参加費:2,500円

○アートツアー第19回そごう美術館「明治有田の超絶の美 万国博覧会の時代」展を見に行きましょう!
 1日(木)11時~
 参加費:無料(この度も招待券付です)

 ※来月のアートツアーも早々を予定しておりますので、事前にお知らせ致します。
 11月6日(金)11時~鎌倉の東慶寺で、2つの展覧会を訪ねます。ギャラリーでは林友子さんの個展「土のお経」、宝蔵では「吉岡コレクション2015 絣」展。どちらも桜珠とはご縁の深い作家さん方です。ぜひ秋の鎌倉にご一緒いたしましょう。

○着付サロン
 アドバンスクラス  5日(月)11時~
 初心者クラス      19日(月)11時~
 日曜日クラス      25日(日)10時半~

○「着付サロン土曜クラスー本気で着付をマスター(インテンシブコース全11回)」がいよいよ10月24日から始まります。定員まで、残り1名様となりました。
 お忙しい方、週末しか通えない方、でも本気で着付けをマスターしたい方のための毎月一回土曜日のクラスです。詳細はお問い合わせ下さいませ。


○茶の湯サロン

   15日(木) 11:00~

 ________________________________________________                                                                                         

9月のサロンスケジュール


○アートツアー第18回 サントリー美術館「藤田美術館の至宝 国宝窯変天目茶碗と日本の美」展に行きましょう!

 10日(木)11時~
 逸品を誇る藤田美術館のコレクションを一堂に鑑ることの出来る貴重な機会です。中でも国宝の窯変天目茶碗は必見です。茶碗の中に繰り広げられる宇宙のような耀きに引き込まれることでしょう。
 参加費:無料(展覧会入場料のみ各自実費)

○着付サロン
 アドバンスクラス    7日(月)11時~
 初心者クラスお試し会 28日(月)11時~

○「着付サロン土曜クラスー本気で着付をマスター(インテンシブコース全11回)」がいよいよ10月24日から始まります。定員まで、残り1名様となりました。
 お忙しい方、週末しか通えない方、でも本気で着付けをマスターしたい方のための毎月一回土曜日のクラスです。詳細はお問い合わせ下さいませ。


○茶の湯サロン

   17日(木) 11:00~

 

※今月は、新規クラス増設に伴い、和文化サロンと着付サロン日曜日クラスはお休みです。10月より再開致しますので、宜しくお願い致します。

___________________________________________                                                                                         

○「着付サロン 土曜クラス ー本気で着付をマスター (インテンシブコース全11回)」開講決定!

 

週末しか通えない、しかも定期的に通うのも難しい、でもお着物を着たい、というたくさんのお声にお応えするために練り上げましたクラスです。

少々体力のいる講座になるかと思いますが、密度濃く行いますので、本気で着付けをマスターなさりたい方にはご満足いただけることと思います。

月1回の土曜日に、通常の着付サロン約2回分のレッスンを行い、1年間で名古屋帯、袋帯、仕上げに浴衣と半幅帯の着付まで身に付けていただきます。
1年間全11回という形でのお申し込みとなります。

日程は参加ご希望者のご都合を伺ってから最終決定致しますが、当面の日程を暫定的に以下に設定しております。現時点で参加出来ない日がおありの場合は変更致しますので、お早目にお知らせ下さいませ。講座スタート後も、ご参加の皆様のご都合が宜しければ、変更致します。(原則前月のレッスン日までにお申し出下さい。)お忙しい皆様がご参加いただけますよう、お互い様の気持ちでご無理ない範囲内で融通し合い進めていけましたらと思います。

10月24日、11月21日、12月12日、1月16日、2月27日、3月19日
時間はいずれも12時30分~16時30分です。

持ち物につきましては、お手持ちの着付道具をお持ちいただけましたら、拝見致します。お分かりにならないものなども、どうぞ随時お持ち下さいませ。

参加費60,000円
(全11回、季節のお菓子とお抹茶付)

定員4名

__________________________________________                                                                                         

7月のサロンスケジュール

 

○和文化サロン 第19回「日本各地の布―染と織の技」
   16日(木)11時~

  昨年同様、お着物との縁も深い沖縄や九州の布を中心に、実物もご覧にいれながらお話致します。日本各地にある伝統の染や織は、何となくイメージがありましても、用語も様々で分かり難い面がたくさんあります。それらを、製作方法の違い等から、分かりやすく解説致します。

最後に、アジアの布もご紹介致します。両者の共通点に、驚かれますことと思います。
 参加費:2000円(お抹茶と季節の和菓子付き)

○アートツアー 第17回 Bunkamuraザ・ミュージアム「エリック・サティとその時代」展に行きましょう!
 13日(月)11時~
 桜珠とは一見ご縁を見つけ難い展覧会ですが、実は繋がりがあります。招待券をたくさんいただきましたので、是非ご一緒致しましょう。

 フランスの作曲家エリック・サティ(1866-1925)は、モンマルトルで活動を開始しました。ピカソやマン・レイといった数々の芸術家との交流のなかで、刺激を与え合った芸術家たちの作品を通して、作曲家サティの新たな側面を浮かび上がらせます。
 参加費:無料

○着付サロン
 「月曜日クラス」 6日(月)11時~
 「日曜日クラス」 12日(日)10時半~
 お流儀に寄らず、少ない道具で、身体に負担の無い着付けを練習します。経験に応じて、それぞれが必要な技をお教え致します。月曜日クラス(月2回)と日曜日クラス(月1回)がございます。持ち物など詳細はお問い合わせいただくか、HPをご覧下さいませ。
 参加費:4,000円 (お抹茶とお菓子付)
 ※お着物をお持ちでない方に、一式1,500円でお貸しいたします。

○「着付サロン土曜クラスー本気で着付をマスター(インテンシブコース全11回)」
の募集を開始致しました。
 お忙しい方、週末しか通えない方、でも本気で着付けをマスターしたい方のための毎月一回土曜日のクラスです。詳細はお問い合わせ下さいませ。

 

○茶の湯サロン

   14日(火) 11:00~

 ________________________________________________                                                                                         

6月のサロンスケジュール

 

○和文化サロン 第18回「夏を乗り切る匂い袋作り」

 30日(火) 11時~
4月にご好評いただきました匂い袋作り。ご都合が合わないと次回リクエストも多くありました。今回は、虫除け効果など、夏に最適な匂い袋を作ります。合成香料の多い現在の環境ですが、古来より香りはその薬効も考えて用いられてまいりました。希少となりつつある天然香料をご自身で調合し、携帯用の匂い袋を作ってみませんか。
参加費:3000円(材料費込、お抹茶と季節の和菓子付き)


○アートツアー第16回山種美術館「上村松園生誕140年記念 松園と華麗なる女流画家たち」に行きましょう!

 4日(木) 11時~

今回は初めて、絵画の展覧会を訪れます。美しい日本画の端々には、工芸にも共通する日本文化のエッセンスがあふれています。
鑑賞後お時間のある方は、ぜひランチもご一緒に。
 参加費:美術館入場料のみ

 

○着付サロン

「月曜日クラス」8日、22日(月) 11時~13時半

「日曜日クラス」28日(日) 10時半~13時「浴衣クラス」、14時~16時半「着物クラス」
少ない道具で、身体に負担の無い着付けを身に付けていただき、着物の知識についても随時お話いたします。月曜日クラス(月2回)と日曜日クラス(月1回、外部講師)がございます。持ち物など詳細はお問い合わせいただくか、10月のお知らせをご覧下さいませ。
 会費:4,000円 (お抹茶とお菓子付)
 ※お着物をお持ちでない方に、一式1,500円でお貸しいたします。

 

○茶の湯サロン
   16日(火)、25日(木) 11:00~

 ________________________________________________                                                                                         

今年も開講します!夏までに、浴衣の着付と着物の基礎知識をマスター」クラス 全4回 参加者募集! 


日時:6月2、9、23日、7月7日(火) いずれも11時~13時


昨年このコースから始めた方々が、いまはすっかり着物ライフを満喫していらっしゃいます。是非ご一緒に着物の世界に飛び込みましょう。

毎回着付レッスン後、浴衣を着たお姿でお抹茶と季節の和菓子を召し上がっていただき、和装での動作にも慣れていただきます。また、お茶をいただきながら、着物の基礎知識をお話致します。
1回目:着物と季節
2回目:着物と格、TPO
3回目:着物と素材
4回目:着物の小物


参加費:13000円(全4回分、お抹茶と季節の和菓子付き)

持ち物など詳細はお問い合わせ下さいませ。

 ________________________________________________                                                                                         

5月のサロンスケジュール

 

○和文化サロン 第17回「新茶の楽しみ方色々」

 15日(金) 11時~
 26日(火) 11時~
新茶の季節到来です!様々な淹れ方をご紹介しながら、産地による違いも味わってみましょう。
 参加費:3000円(高級新茶4種、お菓子付き)


○アートツアー第15回根津美術館「燕子花と紅白梅ー光琳デザインの秘密」に行きましょう!
 14日(木) 11時~

尾形光琳の没後300年を記念して、2点の国宝が出会います。この貴重な機会に、今なお斬新にうつる光琳のデザインを紐解いてみましょう。
鑑賞後お時間のある方は、ぜひランチもご一緒に。
 参加費:美術館入場料のみ

○着付サロン
「月曜日クラス」11日、25日(月) 11時~13時半

「日曜日クラス」24日(日) 10時半~13時「浴衣クラス」、14時~16時半「着物クラス」
少ない道具で、身体に負担の無い着付けを身に付けていただき、着物の知識についても随時お話いたします。月曜日クラス(月2回)と日曜日クラス(月1回、外部講師)がございます。持ち物など詳細はお問い合わせいただくか、10月のお知らせをご覧下さいませ。
 会費:4,000円 (お抹茶とお菓子付)
 ※お着物をお持ちでない方に、一式1,500円でお貸しいたします。

 

○茶の湯サロン
   14日(木)、19日(火) 11:00~

 ________________________________________________                                                                                         

4月のサロンスケジュール

 

○和文化サロン 第16回「匂い袋を作ってみましょう」

 22日(火) 11時~12時半
古くから使われている天然の香料を用いてお気に入りの香りを調合し、携帯用の匂い袋を作ります。合成香料と異なり、その奥深い香りを楽しむだけでなく、本来の薬効も期待出来ます。
最後には和文化サロン恒例、ご自身でお抹茶を点てて季節のお菓子と共にいただきます。
 参加費:3000円(材料費、お茶代込)


○アートツアー第14回「日本橋アートアンティーク」に行きましょう!

 18日(土) 11時~
毎春、日本橋、京橋界隈の画廊や骨董店が、ドアをオープンにするイベントです。観光気分で、いつもは敷居の高い老舗画廊も覗いてみませんか。
ランチやティータイムを挟みながら夕方まで過ごすことも可能です。また、途中から、途中まで、各々のご都合の宜しい時間だけご一緒いただきましてもお楽しみいただけます。
 参加費:無し、食事お茶代など随時


○着付サロン
「月曜日クラス」 20日(月) 11時~13時半
「日曜日クラス」 19日(日) 10時半~13時「袋帯クラス」、14時~16時半「名古屋帯クラス」
少ない道具で、身体に負担の無い着付けを身に付けていただき、着物の知識についても随時お話いたします。月曜日クラス(月2回)と日曜日クラス(月1回、外部講師)がございます。持ち物など詳細はお問い合わせいただくか、10月のお知らせをご覧下さいませ。
 会費:4,000円 (お抹茶とお菓子付)
 ※お着物をお持ちでない方に、一式1,500円でお貸しいたします。

 

○茶の湯サロン
   7日(火)、23日(木) 11時~
 ________________________________________________                                                                                         

3月のサロンスケジュール

 

○和文化サロン 第15回「茶の湯体験」

   10日(火) 11時~         ※約2時間を予定
1月より始まりました茶の湯サロン。木曜日クラスが満席となりましたので、火曜日クラスを新設致します。継続する自身はないけれど、という方も、一度茶の湯の世界を覗いてみたいという方も、久しぶりにお茶を楽しみたい、という方も、ぜひ一度遊びにいらして下さいませ。
 参加費:4000円(お抹茶と季節の和菓子付)

○アートツアー第13回 「アートフェア東京」に行きましょう!
 22日(日)11時~
毎春、東京国際フォーラムで開催されるアートフェア東京。今年8回目を迎えます。桜珠とご縁の深い作家さんも、毎回会場を飾っていらっしゃいます。今年も新たな出逢いがあるかもしれません。
会場は広いので、ランチやティータイムを挟みながら一日過ごすことも可能です。また、途中から、途中まで、各々のご都合の宜しい時間だけご一緒いただきましてもお楽しみいただけます。ぜひ、新旧、東西のアートを縦横断して語り合いましょう。
アートフェア東京2015の詳細は以下のHPをご覧下さいませ。
 http://www.artfairtokyo.com
 参加費:展覧会入場料のみ

○着付サロン
「月曜日クラス」 6日(金)、16日(月) 11時~ ※約2時間を予定
「日曜日クラス」 15日(日) 10時半~13時「袋帯クラス」、14時~16時半「名古屋帯クラス」
少ない道具で、身体に負担の無い着付けを身に付けていただき、着物の知識についても随時お話いたします。月曜日クラス(月2回)と日曜日クラス(月1回、外部講師)がございます。持ち物など詳細はお問い合わせいただくか、10月のお知らせをご覧下さいませ。
 会費:4,000円 (お抹茶とお菓子付)
 ※お着物をお持ちでない方に、一式1,500円でお貸しいたします。

 

○茶の湯サロン
   3月12日(木) 11:00~

 ________________________________________________                                                                                         

2月のサロンスケジュール

 

○和文化サロン 第14回「漆のお話」

   22日(日) 14時~
   24日(火) 11時~      ※約75分を予定
縄文時代から日本で使われている漆。かつて、Chinaが陶磁器を意味するのに対して、Japanは漆器を意味しました。また、近年まで、wood lacquerと英訳されてきた漆も、urushiと表記されることが多くなりました。表面をコーティングするのみに留まらない、漆の力に注目が集まっているからです。
漆器の扱いについてもお話致します。
最後は和文化サロン恒例、お抹茶をご自分で点て、季節のお菓子と共にご一服していただきます。
 参加費:2000円(お抹茶と季節の和菓子付)


○アートツアー第12回 畠山記念館「開館50周年記念 THE 琳派―極めつきの畠山コレクション―」展に行きましょう!
   2月17日(火) 11時~
畠山記念館は、小さいながら、コレクションは国宝6点を含む名品揃いです。昨年開館50周年を迎え、この一年間、記念展を開催してきました。最後の締めくくりとなる今回選ばれたテーマは琳派。大胆で華やかな意匠性に富む陶器、漆工品、さらに茶道具の数々も必見です。貴重な作品が多く出品されるこの機会に、ぜひ琳派の魅力を堪能しましょう。
桜珠代表の浅川が大変心惹かれる本阿弥光悦と俵屋宗達のコラボレーション作品も展示されます。
お時間のある方はランチもご一緒に。アートや文化について語り合いましょう。
参加費:展覧会入場料のみ

○着付サロン
 「月曜日クラス」10日(火)、16日(月)  11時~13時半
 「日曜日クラス」15日(日) 10時半~13時「袋帯クラス」  14時~16時半「名古屋帯クラス」

少ない道具で、身体に負担の無い着付けを身に付けていただき、着物の知識についても随時お話いたします。月曜日クラス(月2回)と日曜日クラス(月1回、外部講師)がございます。持ち物など詳細はお問い合わせいただくか、10月のお知らせをご覧下さいませ。
会費:4,000円 (お抹茶とお菓子付)
※お着物をお持ちでない方に、一式1,500円でお貸しいたします。

 

○茶の湯サロン
   2月12日(木) 11:00~

 ________________________________________________                                                                                         

1月のサロンスケジュール

 

○和文化サロン 第13回「節分とお雛祭りのお話」

   30日(金) 11時~
   31日(土) 14時~      ※約2時間を予定
節分やお雛祭りの由来等をお話しながら、それぞれの祝祭に飾っていただく折方を一緒に作ります。

最後は和文化サロン恒例、お抹茶をご自分で点て、季節のお菓子と共にご一服していただきます。
参加費:3000円(材料費含、お抹茶と季節の和菓子付)


○アートツアー第11回 サントリー美術館「天才陶工 仁阿弥道八」展に行きましょう!
   1月8日(木)、17日(土) 11時~
鋭い観察眼と卓越した技量を駆使し、京焼の流れを汲みながら、ユーモア冴え渡る作品です。茶道具としても人気がありながら、まとまった形で目にする機会はなく、貴重な機会です。
サントリー美術館はお子様にもフレンドリーな美術館です。17日(土)はお子様ご一緒も歓迎致します。
お時間のある方はランチもご一緒に。アートや文化について語り合いましょう。
参加費:展覧会入場料のみ

○着付サロン
 「月曜日クラス」13日(火)、26日(月) 11時~13時半
 「日曜日クラス」18日(日) 14時~16時半「名古屋帯クラス」
    ※10時半~13時のクラスは、この日のみ貸切となります。袋帯ご希望の方はお問い合わせ下さいませ。
少ない道具で、身体に負担の無い着付けを身に付けていただき、着物の知識についても随時お話いたします。月曜日クラス(月2回)と日曜日クラス(月1回、外部講師)がございます。持ち物など詳細はお問い合わせいただくか、10月のお知らせをご覧下さいませ。
 会費:4,000円 (お抹茶とお菓子付)
 ※お着物をお持ちでない方に、一式1,500円でお貸しいたします。

 

○茶の湯サロン
   1月22日(木) 11:00~

 ________________________________________________                                                                                         

12月のサロンスケジュール

 

○和文化サロン 第12回「茶の湯お稽古体験」
 4日(木) 11時~ ※約2時間を予定

茶道は、お作法の決まりが多くて窮屈そう、という印象はありませんか?ところが、すべての所作には意味があり、実は合理的な方法だということが分かると、先人の教えにぐっと惹き込まれます。桜珠でお茶のお稽古をしたい、という嬉しいお声から生まれたこの講座、継続ご希望の方には、1月開講の「茶の湯サロン」にて月1回のお稽古をご用意しております。
今回のお稽古体験では、お茶碗と茶筅を清めて、一服のお茶を点てるところまで。まずは袱紗無しで出来る割り稽古ですから、ご自宅でもご活用いただけます。
お菓子やお茶のいただき方もお伝えしながら、召し上がっていただきます。
参加費:4000円
持ち物:白靴下、(お持ちの方は)懐紙と菓子切


○アートツアー第10回 出光美術館「仁清・乾山―風雅の器―と京の工芸」展に行きましょう!

 12月11日(木) 11:00~
京焼を大きく花開かせた野々村仁清と尾形乾山。優雅な公家文化や絢爛たる大名のイメージそのものといった作品群を鑑賞します。
お時間のある方はランチもご一緒に。アートや文化について語り合いましょう。

展覧会後は、クリスマスシーズンを迎え、華やかに彩られた丸の内エリアの散策もお薦めです。
参加費:展覧会入場料のみ

○着付サロン
 「月曜日クラス」 15日(月) 11時~13時半
 「日曜日クラス」 14日(日) 10時半~13時「袋帯クラス」、14時~16時半「名古屋帯クラス」
お流儀に寄らず、少ない道具で、身体に負担の無い着付けを、素敵な講師をお迎えして教えていただきます。月曜日クラス(月2回)と日曜日クラス(月1回)がございます。持ち物など詳細はお問い合わせいただくか、下欄の10月の着付けサロンのご案内をご覧下さいませ。
 会費:4,000円 (お抹茶とお菓子付)
 ※お着物をお持ちでない方に、一式1,500円でお貸しいたします。

 ________________________________________________                                                                                         

11月のサロンスケジュール

 

○和文化サロン 第11回「蔵出し玉露をお点前で賞味しましょう」
 25日(火) 11時~  ※約90分を予定

 11月はお茶のお正月と言われます。玉露やお抹茶は、5月に摘み取った新茶を半年間蔵に寝かせ、熟成させて出来上がります。茶壺の封を切ったばかりの蔵出し玉露を、煎茶道のお点前にて、季節のお菓子と共に味わってみましょう。テーブル席ですので、初心者の方もご安心ください。最後に、玉露の意外な楽しみ方もご紹介致します。
 参加費:3000円

○アートツアー第9回 五島美術館「存星―漆芸の彩」展に行きましょう!
 11月19日(水) 11:30~
幻の唐物漆器「存星」の名品60点が一堂に会します。「存星」に焦点を当てた展覧会は初の試み。
五島美術館は庭園も素敵です。散策には最適な季節、こちらも楽しみましょう。
お時間のある方はランチもご一緒に。アートや文化について語り合いましょう。
参加費:展覧会入場料のみ

○着付サロン
 「月曜日クラス」 11月10日(月)、21日(金) 11時~ ※変則日程です。
 「日曜日クラス」 11月30日(日)10時半~13時「袋帯クラス」、14時~16時半「名古屋帯クラス」
お流儀に寄らず、少ない道具で、身体に負担の無い着付けを、素敵な講師をお迎えして教えていただきます。月曜日クラス(月2回)と日曜日クラス(月1回)がございます。持ち物など詳細はお問い合わせいただくか、下欄の10月の着付けサロンのご案内をご覧下さいませ。
 会費:4,000円 (お抹茶とお菓子付)
 ※お着物をお持ちでない方に、一式1,500円でお貸しいたします。

 ________________________________________________                                                                                         

10月のサロンスケジュール

 

○和文化サロン 第10回 「お濃茶を賞味しましょう」
 21日(火) 11:00~
 25日(土) 14:00~

模擬茶会の形式で、お濃茶をいただきます。お茶会には難しいルールやマナーがあるのでは?という心配はご無用。お茶席は、お客様に一服のお茶を美味しく召し上がっていただくためのもの。室礼もすべてはおもてなしの気持ちの表現に過ぎません。
ご準備は要りません。基本的なお作法もお伝えしながら、濃厚なお濃茶を季節のお菓子と共にご賞味いただきます。

参加費:4,000円(正絹の手作り懐紙入れ付)

約90分を予定

○桜珠アートツアー第8回 東京国立博物館「東アジアの華 陶磁名品展」に行きましょう!
 9日(木) 11:00~

広くて混雑する東京国立博物館、アートツアーでご一緒するのは難しいと思っておりましたが、今回コンパクトに珠玉の東洋陶磁器が集合します。
お時間ある方は、ツアー後も館内ご鑑賞ご散策なさって下さいませ。
 参加費:展覧会入場料のみ

○着付サロン

 月曜日クラス 6日、20日(月) 11:00~
 日曜日クラス 26日(日) 10:30~13:00「袋帯クラス」、14:00~16:30「名古屋帯クラス」

  ※ 初心者の方、お持ちの帯がどちらか分からない方は、原則、名古屋帯クラスにご参加下さい。

  ※ 午前、午後通しでの参加も可能です。

  ※ 今月は講師のご都合により、1回のみの開催です。

近藤あや先生をお迎えして、お流儀に寄らず、少ない道具で、身体に負担の無い着付を教えていただきます。そのシンプルな着付と着心地の良さは、目から鱗とご好評いただいております。 お着物をお召しになりましたら、お抹茶で一服。この時間は、着物姿での振る舞いに慣れていただくと同時に、着物について語る時間です。ふと疑問に思ったこと、誰に聞けばよいかわからなかったこと、お手持ちのお着物のことなど、着付や着こなし、着物のマナーなど、ご自由に質問していただく時間となります。撮影やブライダルなど、数多くの経験をお持ちで、ご自身もお着物大好きでよくお召しになるあや先生に、ぜひ何でもお気軽に伺ってみて下さい。着物が楽しく、深く、でも身近に感じられるようになります! また、結婚式やパーティなど、着物を着たい日が決まっている場合にもご対応致しますので、ご相談下さいませ。


 参加費: 4000円 (お抹茶と季節の和菓子付)

持ち物: 着物、帯、長襦袢、着物用肌着類(お持ちでない方は、通常のもので代用できます。お申し込みの際にお問い合わせください)、帯揚げ、帯締め、帯枕、コーリンベルト、伊達締め、腰ひも4,5本、足袋(お持ちでない方は白靴下)

※ 要予約、定員制(各回4名)

※ お着物をお持ちでない方に、一式1500円でお貸しいたします。事前に身長をお知らせください。

※ 小物類で不足のものは、無料でお貸し致しますので、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
※ ギャラリーは10時~オープンしております。講座の前後お時間のある方は、ご自由にご覧下さいませ。
________________________________________________ 

9月のサロンスケジュール

 

○和文化サロン 第9回「沖縄の布」
 25日(木) 11:00~
 27日(土) 14:00~

琉球王朝時代から続く、沖縄の織や染についてお話します。生産量は過去に比べて随分減りましたが、今でもお着物や帯として人気があります。同様に愛好者の多い、日本の紬や東南アジアの布についても触れ、実物をご覧に入れます。
最後には、和文化サロン恒例、お抹茶をご自身で点てていただき、季節のお菓子と共にいただきます。
約90分を予定。
参加費:2,000円(お抹茶と季節の和菓子付)

○アートツアー第7回 サントリー美術館「ボヘミアン・グラス 耀きの静と動」に行きましょう!
 11日(木) 11:00~


前回、お子様とご一緒にご参加いただいたアートツアー。今回は大人のツアーです。
プラハ国立美術工芸博物館が所蔵する、ボヘミアン・グラス170点を展観します。透明度の高いクリスタルガラスの世界をお楽しみください。
観賞後お時間のある方はランチもご一緒に。アートや文化について語らいましょう。
参加費:展覧会入場料のみ

○着付サロン 日曜日クラス
 14日(日)、28日(日)
 10:30~13:00「袋帯クラス」
 14:00~16:30「名古屋帯クラス」

 ※ 初心者の方、お持ちの帯がどちらか分からない方は、原則、名古屋帯クラスにご参加下さい。

 

近藤あや先生をお迎えして、お流儀に寄らず、少ない道具で、身体に負担の無い着付を教えていただきます。そのシンプルな着付と着心地の良さは、目から鱗とご好評いただいております。 お着物をお召しになりましたら、お抹茶で一服。この時間は、着物姿での振る舞いに慣れていただくと同時に、着物について語る時間です。ふと疑問に思ったこと、誰に聞けばよいかわからなかったこと、お手持ちのお着物のことなど、着付や着こなし、着物のマナーなど、ご自由に質問していただく時間となります。撮影やブライダルなど、数多くの経験をお持ちで、ご自身もお着物大好きでよくお召しになるあや先生に、ぜひ何でもお気軽に伺ってみて下さい。着物が楽しく、深く、でも身近に感じられるようになります! また、結婚式やパーティなど、着物を着たい日が決まっている場合にもご対応致しますので、ご相談下さいませ。

なお、3月に始まりました着付サロンの内容を見直し、より充実した体制を整えますため、9月よりクラスの設定と参加費を変更させていただくことに致しました。 講座時間も2時間半に設定し、お忙しい皆様が貴重な休日を割いていらしてくださる1回の講座で、出来る限り沢山のことをお伝え出来ますように努めます。 今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。

   

 参加費: 4000円 (お抹茶と季節の和菓子付)

持ち物: 着物、帯、長襦袢、着物用肌着類(お持ちでない方は、通常のもので代用できます。お申し込みの際にお問い合わせください)、帯揚げ、帯締め、帯枕、コーリンベルト、伊達締め、腰ひも4,5本、足袋(お持ちでない方は白靴下)

※要予約、定員制(各回4名)

※お着物をお持ちでない方に、一式1500円でお貸しいたします。事前に身長をお知らせください。

※小物類で不足のものは、無料でお貸し致しますので、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。

※ギャラリーは10時~オープンしております。講座の前後お時間のある方は、ご自由にご覧下さいませ。 

_______________________________________________

着付サロン月曜日クラス 9月8日(月) 着物コース新開講!

 
6月に開講しました月曜日クラス。全5回の「夏までに浴衣をマスターコース」では、帯締めを使って挑戦しました矢の字結びも素敵な浴衣姿が完成致しました。早速、皆様お気に入りの浴衣やお着物を探したり、着物でお出掛けするお約束をしたりと、和装を楽しむ日々に一歩を踏み出されました。

9月より「着物コース」として新たにスタートする月曜日クラスに、新規のご参加者を2名募集いたします。
「洗練された大人の着こなし」を確実に身につけていただけますよう、段階的に、無駄のない手順とチェックポイントをお伝え致します。着物の基礎知識や伝統的な決まり事、加えて現代の常識・非常識、流行の是非などの座学も挟みながら、着物文化をトータルに身に付けていただけますよう、講座を進めて参ります。

日時: 基本は第1,3月曜日、祝日の場合は翌火曜日、9月のみ8日、22日となります。

    11時~13時 (前後ご準備とお片付けのお時間が必要です)

※ 少人数制のため、皆様のご都合に合わせて日程変更にも応じております。ご都合の悪い日が予めお分かりの場合、ご遠慮なくご相談下さいませ。他の参加者のご都合に問題なければ、日程を改めまして開催いたします。ただし、急なご都合の際などは、対応が間に合わない場合もございます。その際は、受講料のご返金は出来ませんこと、ご了承くださいませ。

参加費: 7000円 (お月謝制、月2回、各回お抹茶と季節の和菓子付)
※ 定員に満たない場合のみ、単発参加も承ります。(参加費4000円)

持ち物: 着物、長襦袢、帯、帯締、帯揚、帯枕、帯板、着物用肌着、足袋、衿芯、伊達締め1本、腰紐4本

 

※着付用小物は、持ち物リスト通りでなくても、お持ちのものをご持参下さい。不足のものは無料でお貸しいたします。ご購入の際は、使いやすいものをカウンセリングいたしますので、ぜひその後になさって下さい。

※お着物をお持ちでない方に、一式1500円でお貸し致します。お申し込みの際に身長をお知らせください。

 __________________________________________

8月のサロンスケジュール  

 

和文化サロン 第8回「和装に似合うヘア・メイクー貴女の浴衣姿を素敵に引き立てるプロの技とセンス」

2名様よりご希望日時にて(平日のみ)


リクエストにお応えして、今月も引き続き笹浦洋子さんをお迎えします。洋装と比較しながら、あるいは浴衣と着物を比較しながらのメイクアップやヘアアレンジへのアドバイスはご好評いただきました。
笹浦さんは、ナチュラルメイクを得意とし、雑誌や撮影で活躍されているヘアメイクアップアーティストです。モデルさんや芸能人に人気のアーティストが、皆様一人一人の雰囲気やお顔立ちに合わせてカウンセリングして下さる贅沢な機会です。
 参加費:3,500円(お抹茶と季節の和菓子付)
 約2時間半を予定


●アートツアー 第6回 サントリー美術館「ボヘミアン・グラス―耀きの静と動」に行きましょう!

 8月12日(火) 10時~

 

今回は、小中学生のお子様とご一緒にご参加いただくアートツアーです。この日に限り、サントリー美術館は「まるごといちにちこどもびじゅつかん」と称して、小中学生のお子様と保護者の方のみが入館できる日を設けました。しかも、観覧料は無料です。

展覧会は、プラハ国立美術工芸博物館が所蔵する、ボヘミアン・グラス170点を展観します。透明度の高いクリスタルガラスの世界をお楽しみください。

サントリー美術館は、ミッドタウンの中にあり、お子様が飽きてしまいましたら、お茶やお買い物、公園などで気分転換もできます。
また、当日はワークショップなども開催される様子です。
桜珠アートツアーとしての参加ではなくとも、ぜひ、お子様とご一緒に遊びにお出掛け下さいませ。「こどもびじゅつかん」の詳細は、以下のHPをご覧ください。
http://www.suntory.co.jp/sma/exhibit/special/2014_4/index.html

 参加費:無料

※今回は、美術館側の企画として休館日を利用した特別な日です。大変申し訳ありませんが、大人の方のみの入場は出来ないことになっております。大人だけでご参加ご希望の方は、9月のアートツアーにて再度同展覧会をご案内いたします。その際にぜひご一緒致しましょう。

●着付サロン日曜日クラス
 10日(日) 10:30~12:30 「お着物クラス」、14:00~16:00 「浴衣クラス」※今期最終

夏休み期間のため、今回のみ締め切りを1週間前とさせていただきます。申し訳ありません。

近藤あや先生をお迎えして、お流儀に寄らず、少ない道具で、身体に負担の無い着付を教えていただきます。
着心地がラク、ポイントが分かりやすい、さらに、着物を着た姿での、お抹茶&着物談議タイムも、着物の世界の奥深さと楽しさを感じていただく時間としてご好評いただいております。

撮影やブライダルなど、数多くの経験をお持ちで、ご自身もお着物大好きでよくお召しになるあや先生には、コーディネートのご相談なども、ぜひ伺ってみて下さい。着物が楽しく、深く、でも身近に感じられるようになります!

今月は変則的に、初心者と経験者を問わず、お着物か浴衣でクラスを分けております。お申し込みの際、着付の経験の有無についてお知らせくださいませ。

また、結婚式やパーティなど、着物を着たい日が決まっている場合はご相談下さいませ。

会費:3500円 (お抹茶とお菓子付)
※定員制(各回4名)

持ち物:着物、帯、長襦袢、着物用肌着類(お持ちでない方は、通常のもので代用できます。お申し込みの際にお問い合わせください)、帯揚げ、帯締め、帯枕、コーリンベルト、伊達締め、腰ひも4,5本、足袋(お持ちでない方は白靴下)
※浴衣の場合は浴衣、半幅帯、帯板。コーリンベルト、腰ひも各1、着物用肌着(お持ちでない方はご相談下さい)、靴下またはフットカバー

※お着物をお持ちでない方に、一式1500円でお貸しいたします。事前に身長をお知らせください。
※小物類で不足のものは、無料でお貸し致しますので、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
※毎月第2、第4日曜日の定期開催ですが、稀に土曜日になります。

___________________________________________

7月のサロンスケジュール  

 

和文化サロン 第7回「和装に似合うヘア・メイクー貴女の浴衣姿を素敵に引き立てるプロの技とセンス」

 10日(木)・22日(火)・28日(月) 11時~ ※各回約2時間半を予定しております

笹浦洋子さんをお迎えして、浴衣や着物を引き立てるヘアアレンジやメイクアップを教えていただきます。

笹浦さんは、ナチュラルメイクを得意とし、雑誌や撮影で活躍されているヘアメイクアップアーティストです。モデルさんや芸能人に人気のアーティストが、皆様一人一人の雰囲気やお顔立ちに合わせてカウンセリングして下さる贅沢な機会です。
お肌のセルフケアについてもアドバイスして下さいます。

 参加費3,500円(お抹茶と季節の和菓子付)

※定員2名、その他の日程をご希望の方はお問い合わせくださいませ。


●アートツアー 第5回 根津美術館「カラフル―中国・明清工芸の精華」に行きましょう!

 7月3日(木) 11時~

根津美術館が所蔵する、優れた中国工芸の数々を見に行きましょう。明から清の時代にかけて、大変高度に発展した中国工芸、その華やかな作品たちは日本人を魅了し、珍重されてきました。
根津美術館は、手入れの行き届いた庭園のお散歩も楽しみの一つです。
展覧会入場券は受付にて銘々ご購入下さいませ。それ以外に参加費は頂戴いたしません。
鑑賞後お時間のある方は、ランチをご一緒に。アートや文化について語らいましょう!

●着付サロン日曜日クラス
 13日(日) 10:30~ 「お着物クラス」、14:00~ 「浴衣クラス」

 26日(土) 11:00~ 「浴衣クラス」

近藤あや先生をお迎えして、お流儀に寄らず、少ない道具で、身体に負担の無い着付を教えていただきます。
着物を着た姿での、お抹茶&着物談議タイムも、着物の世界の奥深さと楽しさを感じていただく時間になっております。
撮影やブライダルなど、数多くの経験をお持ちで、ご自身もお着物大好きでよくお召しになるあや先生には、コーディネートのご相談なども、ぜひ伺ってみて下さい。着物が楽しく、美しく、身近に感じられるようになります!
会費:3500円(お抹茶とお菓子付)
※定員制(各回4名)

持ち物:着物、帯、長襦袢、着物用肌着(または襟ぐりの深いシャツとペチコート)、足袋(または白靴下)、帯揚げ、帯締め、帯枕、帯板、コーリンベルト、伊達締め1,2本、腰紐4,5本
※浴衣クラスは浴衣、半幅帯、コーリンベルト、腰紐、帯板、靴下またはフットカバー
※お着物をお持ちでない方に、一式1500円でお貸しいたします。事前に身長をお知らせください。
※不足の小物類は、無料でお貸し致しますので、どうぞお気軽に。

※毎月第2、第4日曜日の定期開催ですが、稀に土曜日になります。

※着付サロンの日は、ギャラリーオープンデーです。10時~17時ギャラリーのみのご訪問も歓迎致します。ご来廊前にご一報下さいませ。

 _________________________________________

お待たせいたしました。

 

しばらく品切れしておりました、江戸切子のロックグラスが、ようやく入荷致しました!スカイブルー、紫、モスグリーンの3色、それぞれ、菊と梅のモチーフ、計6種、只今揃っております。





______________________


6月のサロンスケジュール  

 

●和文化サロン 第6回「お香を聞いてみましょう!」

 11日(水) 11時~

 28日(土) 11時~・14時~          ※ 各回約90分を予定しております

4月のサロンで取り上げましたが、開催日が一日のみであったために、リクエストを多くいただきました。香道で使う香木はもちろん、中東の香も聞き比べをしてみましょう。

最後には、和文化サロン恒例、お抹茶をご自分で点てていただきます。季節のお菓子と共に一服なさって下さいませ。

講座の前後お時間のある方は、ギャラリーをお楽しみください。
 参加費:2000円(お抹茶と季節のお菓子、お土産付)
 ※定員制(各回4名)
 

●着付サロン

 15日(日)・29日(日) 10:30~「お着物クラス」、14:00~「浴衣クラス」
※ 各回約2時間を予定しております
※ 今月は、日程、内容共に変則です。

 

近藤あや先生をお迎えして、お流儀に寄らず、少ない道具で、身体に負担の無い着付を教えていただきます。
3月に開校して以来、分かりやすい講座はご好評いただき、皆さん継続してご参加下さっています。
もちろん各回毎のお申し込みですので、1回だけのご参加も、続けてのご参加も、ご都合と必要に応じていらしていただけます。
着物を着た姿での、お抹茶&着物談議タイムも、着物の世界の奥深さと楽しさを感じていただく時間になっております。

「初心者講座」と「美しく装うコツ講座」がございますので、お申し込みの際にご希望をお知らせください。「コツ講座」はご自分で着装できる方が、より美しく着るためのコツや、各々のお悩みにお応えする講座です。
また、結婚式やパーティなど、着物を着たい日が決まっている場合はご相談下さいませ。

撮影やブライダルなど、数多くの経験をお持ちで、ご自身もお着物大好きでよくお召しになるあや先生には、コーディネートのご相談なども、ぜひ伺ってみて下さい。着物が楽しく、美しく、身近に感じられるようになります!
 
会費:3500円 (お抹茶とお菓子付)
※要予約、定員制 (各回4名)

持ち物:着物、帯、長襦袢、着物用肌着類(お持ちでない方は、通常のもので代用できます。お申し込みの際にお問い合わせください)、帯揚げ、帯締め、帯枕、帯板、コーリンベルト、伊達締め、腰ひも4,5本、足袋(お持ちでない方は白靴下)
浴衣クラスは、浴衣、半幅帯、帯板、コーリンベルト、腰紐、足袋(または白靴下)、着物用肌着

※お着物をお持ちでない方に、一式1500円でお貸しいたします。事前に身長をお知らせください。なお、こちらは初心者のみで、「コツ講座」にご参加の方は、ご自身でお召しになりたいお着物をご持参下さい。
※小物類で不足がありましたら、こちらにあるものは無料でお貸し致します。
 

アートツアー 第4回パナソニック汐留ミュージアム「フランス印象派の陶磁器―ジャポニスムの成熟―」に行きましょう!

 11日(火)・21日(土) 11:00~

 

溜め息の出るような美しい陶磁器の作品群を、ぜひ観に行きましょう!日本のモチーフを何とか取り入れたいという試みも必見です。観覧後お時間のある方は、ランチをご一緒に。アートや文化について語らいましょう。
今回は招待券をたくさんいただいておりますので、参加費は無料です。一度ご覧になった方も、ぜひまたご一緒致しましょう! 

____________________________________________

6月2日、着付サロンの月曜日クラスがオープンします!  

 

週末は外出が難しい、という声にお応えして、みはる先生をお迎えした月曜日クラスの新設が実現しました。
昔ながらのシンプルな着付をベースに、着物の基礎知識や着こなしを学んでいただくことを目的としたクラスです。
6月2日のお試し日には、「体型に合わせた手作り補正肌着のカウンセリングと作り方講習&浴衣の着装」を致します。こちらだけでもお役立ていただける貴重な機会です。
その後、継続を希望される方は「夏休みまでに浴衣をマスター!」(全4回コース)や、9月からの「着付と着物の基礎知識」コース(月2回)をご用意しております。

ご予約はメールまたはお問い合わせフォームにてお待ち申し上げます。定員となり次第締め切りと致します。

「お試し日」
日時:6月2日(月) 11時~13時
会費:3500円 (お抹茶とお菓子付)
※5月30日(金)または6月3日(火)に予備日をご用意しております。詳細はお問い合わせください。

「夏までに浴衣の着付をマスター!」コース
日時:6月16日、23日、30日、7月7日(すべて月曜日、全4回) 11時~13時
会費:13,000円(各回毎にお抹茶とお菓子付き)

※要予約、定員制 (各回4名)

持ち物:浴衣、半幅帯、帯板、腰紐3本、裾よけ(または白いペチコート)、手作り補正肌着の材料(下着用シャツまたはTシャツで襟ぐりの深いもの1枚、長タオル3本、ハンドタオル2本、安全ピン10個程度)、帯締め(お持ちの方のみ)
※シャツは半袖、袖無しお好みで構いませんが、キャミソール形は不可です。
※長タオルは白(薄い色)でウエストを一周する長さが望ましいです。
※持ち物リストは目安です。着付のお道具はお手持ちのものをご持参下さい。新たに購入される場合はお薦めのタイプをお話し致しますので、その後ご購入下さいませ。不足の小物は無料でお貸しいたします。

※浴衣等をお持ちでない方に、一式1500円でお貸しいたします。事前に身長をお知らせください。
_______________________________________

5月のサロンスケジュール  

 

和文化サロン 第5回「新茶の楽しみ方いろいろ」

 19日・26日(月) 11時~

 24日(土)    11時~・14時~          ※ 各回約90分を予定しております

新茶の季節到来!

この季節ならではの爽やかな香味を生かした、お茶の淹れ方の実演と、冷茶、氷茶をお楽しみいただき、美味しく淹れるポイントをお話し致します。

最後には、和文化サロン恒例、お抹茶をご自分で点てていただきます。季節のお菓子と共に一服なさって下さいませ。

講座の前後お時間のある方は、ギャラリーにて、桜珠が厳選した日本の工芸作品をお楽しみください。

参加費:2000円(特級新茶をご用意しております)

 

着付サロン

 11日(日)・31日(土) 10:30~「初心者講座」、14:00~「美しく装うコツ講座」
※ 各回約2時間を予定しております
 
近藤あや先生をお迎えして、お流儀に寄らず、少ない道具で、身体に負担の無い着付を教えていただきます。
3月に開校して以来、分かりやすい講座はご好評いただき、皆さん継続してご参加下さっています。
もちろん各回毎のお申し込みですので、1回だけのご参加も、続けてのご参加も、ご都合と必要に応じていらしていただけます。
着物を着た姿での、お抹茶&着物談議タイムも、着物の世界の奥深さと楽しさを感じていただく時間になっております。

「初心者講座」と「美しく装うコツ講座」がございますので、お申し込みの際にご希望をお知らせください。「コツ講座」はご自分で着装できる方が、より美しく着るためのコツや、各々のお悩みにお応えする講座です。
また、結婚式やパーティなど、着物を着たい日が決まっている場合はご相談下さいませ。

撮影やブライダルなど、数多くの経験をお持ちで、ご自身もお着物大好きでよくお召しになるあや先生には、コーディネートのご相談なども、ぜひ伺ってみて下さい。着物が楽しく、美しく、身近に感じられるようになります!

日時:毎月第2、第4日曜日 (変則日程があります。6月は第3,4日曜日)
   10時半~ 「初心者講座」
   14時~  「美しく装うコツ講座」
※各回約2時間を予定しております
※6月、7月は浴衣の着付けも致します。ご希望の方はご予約の際にお知らせ下さいませ。

会費:3500円 (お抹茶とお菓子付)
※要予約、定員制 (各回4名)

持ち物:着物、帯、長襦袢、着物用肌着類(お持ちでない方は、通常のもので代用できます。お申し込みの際にお問い合わせください)、帯揚げ、帯締め、帯枕、コーリンベルト、伊達締め、腰ひも4,5本、足袋(お持ちでない方は白靴下)

※お着物をお持ちでない方に、一式1500円でお貸しいたします。事前に身長をお知らせください。なお、こちらは初心者のみで、「コツ講座」にご参加の方は、ご自身でお召しになりたいお着物をご持参下さい。
※小物類で不足のものは、こちらにあるものは無料でお貸し致します。

アートツアー 第3回 三井記念美術館「超絶技巧!明治工芸の粋―村田コレクション一挙公開―」に行きましょう!

9日(金)・18日(日) 11:00~

※ 18日はお子様同伴可です。

 

近年注目を集めている、超絶技巧による精緻な工芸作品を一堂に会した作品展です。明治期に作られたこうした作品は、ほとんどが輸出用であったために、これまで全貌を目にする機会はありませんでした。七宝、漆工、牙彫、刺繍絵画をはじめとする驚くべき技を終結した作品群を、ぜひ観に行きましょう!観覧後お時間のある方は、ランチをご一緒に。アートについて語らいましょう。

 

参加費は無料ですが、各自入館券をご購入いただきます。

また、ご希望の方には近隣の画廊を紹介した小冊子を差し上げますので、ツアーお申し込みの際にその旨お伝え下さいませ。 

____________________________________________

4月のサロンスケジュール 

 

和文化サロン 第4回「お香を聞いてみましょう!」

 19日(土)11時~、14時~          ※ 各回約1時間を予定しております

「お香」は意外と身近にもあるものです。お線香やコーン型など、陶器などに直接設置できる形のものは、ご自宅で楽しまれている方は多いのではないでしょうか。さらにアロマランプや、香りのあるキャンドルは、どなたでも1つはお持ちなのでは、と思うほど、香りを楽しむグッズはたくさんございます。

ところが、「お香を聞く」というと、ずいぶんイメージが異なります。香道をお稽古しないとできないのでは、と思われるのではないでしょうか。でも、香炉を用意し、炭団を温め、灰を整え、銀葉をのせて、その上に香木を置く。その手順だけで、奥深い香りの世界に触れることが出来ます。講座では、実際に香炉を仕組む実演と、香木の違いによる香りの違いをご体験いただき、香道の用語について簡単にお話し致します。

最後には、和文化サロン恒例、お抹茶をご自分で点てていただきます。季節のお菓子と共に一服なさって下さいませ。

また、前後お時間のある方は、ショールームでごゆっくりしていただけます。

参加費:1000円(お抹茶・お菓子代含む)

 

アートツアー 第2回「東京アートアンティークに参加しましょう!」

 24日(金)11時~

 25日(土)11時~

毎年この季節に開催される「東京アートアンティーク」。会期の3日間、日本橋・京橋にある画廊がドアをオープンにし、画廊は初めてという方でもお気軽にお入りいただける準備をしています。赤い小さな旗が目印です。画廊は敷居が高いイメージがありますが、本来はどなたでも入って良いお店です。また、美術館と異なり、本当に興味のある作品には手に触れることが可能なこともあります。その際には、お店の方に伺ってみましょう。そしてもちろん購入も可です。もちろん、どれも貴重な作品ですから、お取り扱いは慎重に、でも親しみを持って作品に向き合っていただけましあらと思います。画廊の方とのお話も楽しまれて下さい。

参加画廊は70以上ありますので、歩きながら心惹かれるお店に入ってみます。途中、お茶やランチもご一緒に。24日は日本橋から、25日は京橋からスタート致しますので、両日参加していただいても、異なる画廊をお訪ねすることになると思います。途中参加や退出もどうぞご自由になさってください。

参加費は無料です。イベントのパンフレットと、各画廊の紹介小冊子を差し上げます。

_________________________________________

和文化サロン「着物を着ましょう!」定期開催のお知らせ お申込受付中! 

近藤あや先生をお迎えして、お流儀に寄らず、少ない道具で、身体に負担の無い着付を教えていただきます。

 

「初心者講座」と「美しく装うコツ講座」がございますので、お申し込みの際にご希望をお知らせください。「コツ講座」はご自分で着装できる方が、より美しく着るためのコツや、各々のお悩みにお応えする講座です。

撮影やブライダルなど、数多くの経験をお持ちで、ご自身もお着物大好きでよくお召しになるあや先生には、コーディネートのご相談なども、ぜひ伺ってみて下さい。着物が楽しく、美しく、身近に感じられるようになると思います

参加は各回毎に受け付けます。継続的な参加も、1回だけの参加も可能です。また、卒業式や結婚式など、着物を着たい日が決まっている場合はご相談下さいませ。

6,7月は浴衣の着付けも致しますので、ご希望の方はお申し込みの際お知らせくださいませ。

 

お着物をお召しになった際に、お抹茶を一服お召し上がりいただきます。お洋服の時とは異なる身体の動きをご体感下さい。

 

日時: 毎月第2、第4日曜日 10時半~、14時~  ※各回約2時間を予定しております

    ※6月は第3,4日曜日

会費: 3500円 (お抹茶とお菓子付)

 

持ち物: 着物、帯、長襦袢、着物用肌着類(お持ちでない方は、通常のもので代用できます。お申し込みの際にお問い合わせください)、帯揚げ、帯締め、帯枕、コーリンベルト、伊達締め、腰ひも4,5本、足袋(お持ちでない方は白靴下)

※ 要予約、定員制(各回4名)

※ お着物をお持ちでない方に、一式1500円でお貸しいたします。事前に身長をお知らせください。なお、こちらは初心者のみで、「コツ講座」にご参加の方は、ご自身でお召しになりたいお着物をご持参下さい。

※ 不足の小物類で、サロンに予備のあるものは無料でお貸しいたします。

 

講座前後お時間のある方は、サロンでどうぞごゆっくりなさって下さい。

 ________________________________________

和文化サロン 第2回 「着物の世界」 終了。たくさんのご参加ありがとうございました! 

着物には独特の用語やしきたりがあり、初めのハードルが高いとお感じの方に、実際のお着物をご覧いただきながら、基礎用語や季節の決まりなどをお話しする初心者向けの講座です。

最後には、皆さんご自身でお抹茶を点てて、美味しいお菓子と供にいただきましょう。

お茶碗は桜珠コレクションより、お好みのものをお選びください。

日時: 2月25日(火)11時~、 28日(金)13時~
会費: 1000円 (お抹茶とお菓子付)

※ 要予約、定員制
約1時間を予定しております。
その後お時間のある方は、サロンでどうぞごゆっくりなさって下さい。
________________________________________

和文化サロン 第1回 「日々に役立つ和のミニ知識」 終了。たくさんのご参加ありがとうございました! 

毎日のお茶を美味しく煎れるには?玉露って淹れるのは難しい?漆器を使った後は?旅館やホテルの浴衣って着にくい、etc....
ちょっと気を付けるだけで大きく変わること、知っていて良かった!と思っていただける、日々に役立つ和文化の基礎をお話し致します。
最後には、皆さんご自身でお抹茶を点てて、美味しいお菓子と供にいただきましょう。

日時: 1月31日(金) 11時~
   2月1日(土)・2日(日) 11時~、14時~
会費: 1000円 (玉露、抹茶とお菓子付)


※ 要予約、定員制
約1時間を予定しております。
その後お時間のある方は、サロンでどうぞごゆっくりなさって下さい。
__________________________________________

新春のお慶びを申し上げます

 

旧年中は新しい御縁、再会の御縁、そして益々深まった御縁、に恵まれて感謝の思いで一杯です。お陰様で、桜珠も常設のショールームを新装し、お客様をお迎えすることが出来るようになりました。12月にご来廊下さった皆様、本当にありがとうございました。

出来る限り一組一組のお客様と対話し、御要望や御質問に対応したいという思いから、しばらくはご予約のみでご来廊を承ります。1月20日より御案内可能です。前日までにメール、電話、お問い合わせフォームよりご連絡下さいませ。

なお、和文化サロン第1回として、「日々に役立つ和のミニ知識」講座を予定しております。1月31日~2月2日の予定です。詳細は後日アップいたします。

皆様にとりまして、新しい年が素晴らしい一年となりますようお祈りして、こちらの作品をお贈りいたします。東園基昭作『桜駿』(桜珠コレクション)です。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

(2014年1月11日更新)

__________________________________________

「和文化サロン&ギャラリー桜珠」

ショールームオープンのご案内

 

ギャラリー桜珠は、この度拠点を横浜に移し、日本文化を楽しむサロンとして新たに誕生します。

 121日、いよいよショールーム部分をオープン致します。各作家の新作や、クリスマスシーズンに相応しい、アンティークジュエリーもご用意しました。

 

年内はソフトオープン期間として、以下の日時で開廊致します。

  期間:2013年12月1日(日)~22日(日)

  毎週水曜日  10時~15

  毎週日曜日  11時~17

  夜間オープン日 13() 14() 1121

他の日時につきましても、前日までのご予約にてご案内させて

いただきます。お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

ショールームは東急東横線・大倉山駅より徒歩5分、駐車場もございます。住宅地にありますため、ご来廊ご希望のお客様には地図をお送りしております。お問い合わせフォームまたはメール(eikoasakawa@willcom.com)にて御連絡下さいませ。

 

(2013年11月28日更新)

_________________________________________ 

桜珠でご紹介しております萩焼作家の船崎透さん。今年4月に萩陶芸家大賞を受賞しました。大賞作は県立萩美術館での展示を終了し、日本橋三越に巡回して参ります。10月23日~29日、本館6階アートスクエアにて。
関東で船崎さんをご紹介してきたのは桜珠のみでしたが、ここまでの大作は桜珠ではご覧いただけません。ぜひ、お出掛けになって下さい。23,24,26,27日は船崎さんご自身も在廊予定とのこと。寡黙な方ですが、実直なものづくりの姿勢を感じていただけることと思います。
引き続き、桜珠では、登り窯で制作したお茶碗、花入れ、お香合を御紹介して参ります。これからの船崎さんに、ますます期待をしています。
 

(2013年10月12日更新)

 _________________________________________

 

ギャラリー桜珠は拠点を横浜市に移転し、常設のショールームを準備中です。
東横線大倉山駅より徒歩5分、駐車場もございます。
9月末にソフトオープンデーを企画しておりましたが、備品の入荷が遅れております。

10月中にオープンの予定ですが、詳細が決まりましたらお知らせいたします。

なお、グランドオープンに先立ちまして、御予約にて御案内は可能ですので、お問い合わせフォームよりお問い合わせくださいませ。

 

(2013年9月29日更新)

 _________________________________________

 

第10回の特別展「桜珠セレクション x 東園基昭 ~天空のbanquet~」には、たくさんのお客様をお迎えすることができました。誠にありがとうございました。

只今、ギャラリー桜珠は、常設のショールームオープンに向けて準備中です。秋にはお披露目の予定です。最新情報はHPにてお知らせいたします。

メールにて最新情報の受け取りを希望される方は、お問い合わせページよりその旨メッセージをお送り下さいませ。これからもご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

_________________________________________

倉山ショールーム 展示風景 春